資格・検定・講座・出版物

検索

 

カード利用明細を確認する
利用明細確認に加えて
できること

利用明細の確認以外にも、安心のためにあなたご自身でできることがあります。

利用明細確認に加えて
できること
  • Point
    1
    カード利用
    通知サービス
    • done
      契約するカード会社が「カード利用通知サービス」を提供している場合は、利用する
    利用通知サービスとは?

    カード利用の都度、メールやスマホアプリのプッシュ機能を使って、契約者にカード利用を通知するサービス

  • Point
    2
    カード利用
    確認連絡
    • done
      カード会社から、電話やEメール・SMS等でカードの利用有無を確認する連絡が入ることがある
    • done
      確認連絡があった場合は利用有無を回答する
    • done
      万一、利用店名や金額に覚えがない場合は、不正利用のおそれがあるので、速やかにカード会社に申し出る
    どんな時に確認連絡がくるのか?

    カード会社は不正利用が発生していないかモニタリングしている
    不正利用の特徴に合致する利用や本人の利用傾向と異なる利用があった場合等に、不正利用の可能性ありとして本人の利用か確認を行うことがある

    注意!

    カード会社からの利用確認連絡を装ったフィッシング詐欺も報告されている
    カード会社が利用確認連絡のために、クレジットカード番号等の入力を促すことはない