掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(第5期。令和4年2月~令和4年9月) | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
《個別判例研究》 Ⅰ クレジットカード | ||
1. 同居していない親族によるクレジットカードの使用 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
2. 決済サービス会社が決済代行会社に付与した口座の停止処分・支払留保と損害賠償義務(消極) | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
3. 個別クレジットの支払可能見込額調査義務と信義則との関係等 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
Ⅲ カードローン+保証 | ||
4. 偽造カード及び暗証番号が用いられた場合における会員本人への効果帰属 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
Ⅳ 暗号資産 | ||
5. 暗号資産交換業者の暗号資産(ネム)流出事案における暗号資産送信義務 (積極) | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
《最新実務の動向》 | ||
6. キャッシュレス決済手段の移転に関する実務対応 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
《海外法務事情》(EU) | ||
【小特集:EU消費者信用指令2023】 | ||
1.「小特集:EU消費者信用指令2023」の趣旨 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
2. 2023年EU消費者信用指令の概観 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
3. 2023年EU消費者信用指令の適用範囲 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
4. 広告・情報提供義務 | 早稲田大学大学院法務研究科教授 | 白石 大 |
5. 信用力調査およびデータベースへのアクセス | 法政大学大学院法務研究科教授 | 新堂 明子 |
6. 撤回、解約告知および期限前返済 | 東北大学名誉教授 | 渡辺 達徳 |
7. 【資料】2023年EU消費者信用指令参照条文 | 山本豊/白石大/新堂明子/渡辺達徳 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(第4期。令和3年4月~令和4年1月) | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
《個別判例研究》 Ⅰ クレジットカード | ||
1. クレジットカード濫用事案における支払停止抗弁の信義則違反等 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
2. 決済代行サービスに定められた加盟店に対する債権買戻し請求条項の合理性 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
3. クレジットカード決済代行会社の加盟店契約中の支払留保条項の効力(積極) | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
4. 個別クレジット契約における不実告知取消し(積極) | 法政大学大学院法務研究科教授 | 新堂 明子 |
5. 個別クレジットにおける顧客の分割払金の不払と、販売店から信販会社に支払われた金銭の充当 | 東北大学名誉教授 | 渡辺 達徳 |
Ⅲ デビットカード | ||
6. デビット機能付きICキャッシュカードを用いた海外ATMでの現地通貨の不正引出しとイシュアの損害賠償責任の成否 | 早稲田大学法学学術院教授 | 白石 大 |
Ⅳ 収納代行+インターネットバンキング | ||
7. インターネットバンキングを不正利用し収納代行サービスを介して行われた代金支払と不当利得返還請求(消極) | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
Ⅴ 暗号資産 | ||
8. 暗号資産の不正送信に関する暗号資産交換業者の責任の帰趨(棄却) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
9. 暗号資産交換業者の暗号資産(ネム)流出による履行不能及び履行遅滞に基づく債務不履行責任(消極) | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
《最新実務の動向》 | ||
割賦販売法上の加盟店調査義務の実施主体及び客体 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
《海外法務事情》(イギリス) | ||
イギリスにおける後払決済(BNPL)規制の動向 | 金沢大学大学院法学研究科教授 | 尾島 茂樹 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(第3期。令和2年4月~令和3年3月) | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
《個別判例研究》Ⅰ クレジットカード | ||
1. クレジットカードの不正利用に対するクレジットカード規約の適用 | 法政大学教授 | 新堂 明子 |
2.チャージバックの成立を理由とした加盟店への支払済み代金の返還請求(積極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
3. 個人間の自動車売買にローンを利用させた販売店の引き渡し未了とクレジット会社への抗弁(積極) | 現代ビジネス法研究所代表 | 吉元 利行 |
4. レンタル目的でのトライク購入における個別クレジットと信販会社に対する売買契約取消しの抗弁対抗の可否(消極) | 東北大学名誉教授 | 渡辺 達徳 |
5. 加盟店契約違反に基づく加盟店の購入者残債務引受責任 | 金沢大学大学院法学研究科教授 | 尾島 茂樹 |
Ⅲ ギフト券 | ||
6. ECサイトのアカウント停止に伴う不法行為責任の成否(消極) | 早稲田大学法学学術院教授 | 白石 大 |
Ⅳ 暗号資産 | ||
7. 暗号資産交換業者の業務対象外の通貨建資産(テザー)を送信した利用者の返還請求(消極) | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
Ⅴ 信用情報 | ||
8. 信用保証協会の保有する信用情報の人格権に基づく消去請求の可否(消極) | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
9. 信用情報機関における延滞情報登録に関する損害賠償請求及び情報削除の可否 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
《最新実務の動向》 | ||
割賦販売法のクーリング・オフ通知に関する解釈変更と実務的・法制的課題 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
定型約款変更条項によるカード会員規約の全部改正における検討事項 法的性質、不正利用時の責任を中心に | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
《海外法務事情》 | ||
シンガポールの支払いサービス法と機能的・横断的な規制体系 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
※判例集・定期刊行物の略称について |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
キャッシュレス取引判例研究会<第2期>の成果の公表にあたって | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(平成31年~令和2年3月) | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
《個別判例研究》Ⅰ クレジットカード | ||
1.クレジット債権のサービサーに対する債権譲渡に係る事前承諾の有効性(積極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
2.国際ブランドルール違反を理由とする、決済代行業者の他の決済代行業者に対する金銭債権の請求不許の主張の当否(消極) | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
3.変則的な決済代行契約に係る決済金の送金を妨害する行為と不法行為責任 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
4.割賦販売法の適用除外事由としての「営業のために若しくは営業として」 | 金沢大学大学院法学研究科教授 | 尾島 茂樹 |
5.割賦販売契約に伴う債権譲渡の承諾条項及び顧客が販売店に対して有する抗弁の債権譲受人への対抗 | 東北大学名誉教授 | 渡辺 達徳 |
6.加盟店による加盟店契約上の義務の違反を理由とする信販会社の損害賠償請求等 | 現代ビジネス法研究所代表 | 吉元 利行 |
Ⅲ 暗号資産 | ||
7.ID及びパスワードが不正利用された場合における免責規定の適否 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
8.仮想通貨(暗号資産)交換所の利用契約上のサービス停止条項と消費者契約法10条等の適用の可否 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
《最新実務の動向》 | ||
クレジットカード等契約の法律構成の可能性 | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
《海外法務事情》(ドイツ) | ||
「忘れられる権利」と個人信用情報 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
《海外法務事情》(フランス) | ||
複数契約の失効に関するフランス民法典の改正とクレジット取引 | 早稲田大学法学学術院教授 | 白石 大 |
※判例集・定期刊行物の略称について |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
キャッシュレス取引判例研究会の発足にあたって | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(平成30年) | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
《個別判例研究》 Ⅰ クレジットカード | ||
1. 海外旅行中のクレジットカードの不正利用とカード発行会社の責任の有無 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
2. クレジットカード契約の名義冒用者に、民法117条(無権代理人の責任)を類推適用した事例 | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
3. 通信販売でのクレジットカード不正利用事案における加盟店の契約責任 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
4. 複数の決済手段の利用と支払停止の抗弁の帰趨(消極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
5. 割賦販売法35条の3の60第2項1号に定める「営業のために若しくは営業として」の意義 | 東北大学大学院法学研究科教授 | 渡辺 達徳 |
6. 個別信用購入あっせんにおける名義貸しと割賦販売法35条の3の13第1項6号の不実告知 | 金沢大学大学院法務研究科教授 | 尾島 茂樹 |
7. 経済的な利益を受けた名義貸人による架空契約の無効等の抗弁 | 現代ビジネス法研究所代表 | 吉元 利行 |
8. クレジット会社名義の登録を欠く自動車についての留保所有権行使の可否 | 早稲田大学大学院法務研究科教授 | 白石 大 |
Ⅲ デビットカード | ||
9. 海外ATMで暗証番号を用いて偽造デビットカードが利用された場合の、約款の補償条項の適用及び預金者保護法の適用の可否 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
Ⅳ 電子マネー | ||
10.スマートフォンの紛失とアプリによって提供される電子マネーの不正利用 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
Ⅴ ギフト券 | ||
11.アカウント型ギフト券のアカウント停止と不当利得返還義務(消極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
※判例集・定期刊行物の略称について | - |
キャッシュレス取引判例研究会の発足にあたって | 京都大学名誉教授 キャッシュレス取引判例研究会座長 |
山本 豊 |
---|---|---|
《概観》キャッシュレス取引裁判例の動向(平成30年) | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
《個別判例研究》 Ⅰ クレジットカード | ||
1. 海外旅行中のクレジットカードの不正利用とカード発行会社の責任の有無 | 京都大学名誉教授 | 山本 豊 |
2. クレジットカード契約の名義冒用者に、民法117条(無権代理人の責任)を類推適用した事例 | 片岡総合法律事務所所長弁護士 | 片岡 義広 |
3. 通信販売でのクレジットカード不正利用事案における加盟店の契約責任 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 永井 隆光 |
4. 複数の決済手段の利用と支払停止の抗弁の帰趨(消極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 高松 志直 |
Ⅱ 個別クレジット | ||
5. 割賦販売法35条の3の60第2項1号に定める「営業のために若しくは営業として」の意義 | 東北大学大学院法学研究科教授 | 渡辺 達徳 |
6. 個別信用購入あっせんにおける名義貸しと割賦販売法35条の3の13第1項6号の不実告知 | 金沢大学大学院法務研究科教授 | 尾島 茂樹 |
7. 経済的な利益を受けた名義貸人による架空契約の無効等の抗弁 | 現代ビジネス法研究所代表 | 吉元 利行 |
8. クレジット会社名義の登録を欠く自動車についての留保所有権行使の可否 | 早稲田大学大学院法務研究科教授 | 白石 大 |
Ⅲ デビットカード | ||
9. 海外ATMで暗証番号を用いて偽造デビットカードが利用された場合の、約款の補償条項の適用及び預金者保護法の適用の可否 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 二村 浩一 |
Ⅳ 電子マネー | ||
10.スマートフォンの紛失とアプリによって提供される電子マネーの不正利用 | 学習院大学法学部教授 | 小塚 荘一郎 |
Ⅴ ギフト券 | ||
11.アカウント型ギフト券のアカウント停止と不当利得返還義務(消極) | 片岡総合法律事務所弁護士 | 前田 竣 |
※判例集・定期刊行物の略称について | - |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
はじめに -日本のキャッシュレス化の現状と課題- |
キャッシュレス社会研究会座長 下関市立大学学長 |
川波 洋一 |
第1章 日本におけるキャッシュレス化の現状と推進要因の分析 | 九州大学大学院経済学研究院准教授 | 前田 真一郎 |
第2章 キャッシュレス化のメリットと実現可能性について | 大阪経済大学経済学部教授 | 斉藤 美彦 |
第3章 日本においてキャッシュレスを普及させるための環境整備・制度整備の方向性 -我が国でキャッシュレス化を推進するために何が必要か |
(株)オリエント総合研究所顧問 | 吉元 利行 |
まとめ -日本のキャッシュレス化の展望- |
キャッシュレス社会研究会座長 下関市立大学学長 |
川波 洋一 |
はじめに -日本のキャッシュレス化の現状と課題- |
キャッシュレス社会研究会座長 下関市立大学学長 |
川波 洋一 |
---|---|---|
第1章 日本におけるキャッシュレス化の現状と推進要因の分析 | 九州大学大学院経済学研究院准教授 | 前田 真一郎 |
第2章 キャッシュレス化のメリットと実現可能性について | 大阪経済大学経済学部教授 | 斉藤 美彦 |
第3章 日本においてキャッシュレスを普及させるための環境整備・制度整備の方向性 -我が国でキャッシュレス化を推進するために何が必要か |
(株)オリエント総合研究所顧問 | 吉元 利行 |
まとめ -日本のキャッシュレス化の展望- |
キャッシュレス社会研究会座長 下関市立大学学長 |
川波 洋一 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
EU一般データ保護規則におけるクレジットカード情報の取扱い | 筑波大学図書館情報メディア系准教授 | 石井 夏生利 |
アメリカにおけるカード利用の進化 -クレジットカードおよびデビットカード市場の拡大- |
九州大学経済学研究院准教授 | 前田 真一郎 |
EU一般データ保護規則におけるクレジットカード情報の取扱い | 筑波大学図書館情報メディア系准教授 | 石井 夏生利 |
---|---|---|
アメリカにおけるカード利用の進化 -クレジットカードおよびデビットカード市場の拡大- |
九州大学経済学研究院准教授 | 前田 真一郎 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
キャッシュレス化の進展と現代の信用制度 -「キャッシュレス社会研究会」設置の目的と問題意識- |
下関市立大学学長 | 川波 洋一 |
キャッシュレス先進国の実状と課題 -現金を使用せず生活できる国スウェーデン- |
(株)オリエント総合研究所取締役兼専務執行役員 主席研究員 |
吉元 利行 |
イギリスにおけるキャッシュレス事情について -小切手社会からデビットカード社会へ- |
大阪経済大学経済学部教授 | 斉藤 美彦 |
アメリカにおけるキャッシュレス社会の進展 -クレジットカードの利用拡大と金融市場の発達- |
名城大学経営学部教授 | 前田 真一郎 |
<寄稿>クレジットカード情報とEUの個人データ保護法制 | 筑波大学図書館情報メディア系准教授 | 石井 夏生利 |
キャッシュレス化の進展と現代の信用制度 -「キャッシュレス社会研究会」設置の目的と問題意識- |
下関市立大学学長 | 川波 洋一 |
---|---|---|
キャッシュレス先進国の実状と課題 -現金を使用せず生活できる国スウェーデン- |
(株)オリエント総合研究所取締役兼専務執行役員 主席研究員 |
吉元 利行 |
イギリスにおけるキャッシュレス事情について -小切手社会からデビットカード社会へ- |
大阪経済大学経済学部教授 | 斉藤 美彦 |
アメリカにおけるキャッシュレス社会の進展 -クレジットカードの利用拡大と金融市場の発達- |
名城大学経営学部教授 | 前田 真一郎 |
<寄稿>クレジットカード情報とEUの個人データ保護法制 | 筑波大学図書館情報メディア系准教授 | 石井 夏生利 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
CCR(Consumer Credit Review)第5号の発刊にあたり | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
代表加盟店(包括加盟店)の法律関係 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 伊藤 亜紀 |
クレジットカード不正利用における法律関係 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 小堀 靖弘 |
クレジットカード取引における国際ブランドVISAの役割とルールについて | ビザ・ワールドワイド・ジャパン(株)戦略企画室ヘッド | 渡辺 壮一 |
曽宮 健一 | ||
ドイツ法におけるクレジットカード取引の法的構成 | 同志社大学法学部教授 | 上田 誠一郎 |
CCR(Consumer Credit Review)第5号の発刊にあたり | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
---|---|---|
代表加盟店(包括加盟店)の法律関係 | 片岡総合法律事務所弁護士 | 伊藤 亜紀 |
クレジットカード不正利用における法律関係 | 山下・柘・二村法律事務所弁護士 | 小堀 靖弘 |
クレジットカード取引における国際ブランドVISAの役割とルールについて | ビザ・ワールドワイド・ジャパン(株)戦略企画室ヘッド | 渡辺 壮一 曽宮 健一 |
ドイツ法におけるクレジットカード取引の法的構成 | 同志社大学法学部教授 | 上田 誠一郎 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
CCR(Consumer Credit Review) クレジットカード犯罪に関する研究会の研究成果の発表にあたり |
法政大学大学院法務研究科教授 | 今井 猛嘉 |
「支払用カード電磁的記録に関する罪」の概要と解釈上の問題点 | 学習院大学法学部教授 | 鎮目 征樹 |
クレジットカードの不正使用に関する刑法上の諸問題 | 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授 | 橋爪 隆 |
中国における支払用カード犯罪に関する立法及び運用の状況 | 成蹊大学法学部教授 | 金 光旭 |
アメリカ合衆国におけるクレジットカード犯罪に対する実体的対応をめぐる近時の動向について -ID関連犯罪を中心に- |
学習院大学法学部教授 | 鎮目 征樹 |
海外のカード犯罪対策-EUの動き- | 明治学院大学大学院法務職研究科長 | 京藤 哲久 |
ドイツにおけるクレジットカード犯罪関連規定 | 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授 | 橋爪 隆 |
イギリスにおけるクレジット・カード犯罪:現状の概観 | 法政大学大学院法務研究科教授 | 今井 猛嘉 |
CCR(Consumer Credit Review) クレジットカード犯罪に関する研究会の研究成果の発表にあたり |
法政大学大学院法務研究科教授 | 今井 猛嘉 |
---|---|---|
「支払用カード電磁的記録に関する罪」の概要と解釈上の問題点 | 学習院大学法学部教授 | 鎮目 征樹 |
クレジットカードの不正使用に関する刑法上の諸問題 | 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授 | 橋爪 隆 |
中国における支払用カード犯罪に関する立法及び運用の状況 | 成蹊大学法学部教授 | 金 光旭 |
アメリカ合衆国におけるクレジットカード犯罪に対する実体的対応をめぐる近時の動向について -ID関連犯罪を中心に- |
学習院大学法学部教授 | 鎮目 征樹 |
海外のカード犯罪対策-EUの動き- | 明治学院大学大学院法務職研究科長 | 京藤 哲久 |
ドイツにおけるクレジットカード犯罪関連規定 | 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授 | 橋爪 隆 |
イギリスにおけるクレジット・カード犯罪:現状の概観 | 法政大学大学院法務研究科教授 | 今井 猛嘉 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
CCR(Consumer Credit Review)クレジットカード契約に関する研究会の研究成果の発表にあたり | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
クレジットカードその他のペイメントカードと独占禁止法を巡る動向等 | 弁護士 弁護士 |
中崎 隆 平山 賢太郎 |
クレジットカード利用者の保護の現状とその限界 -海外での利用や関係当事者の増加に着目して- |
オリエント総合研究所専務取締役主席研究員 | 吉元 利行 |
複数枚のクレジットカード取引における法律構成 | ㈱セディナ法務部グループ長 | 伊沢 康明 |
アメリカ法におけるクレジットカード取引の法的構成 | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
日本におけるクレジットカード契約の法的性質論 -多数当事者間取引の一例として- |
明治大学法科大学院教授 | 中村 肇 |
フランス法におけるクレジットカード取引の諸問題 | 早稲田大学法科大学院准教授 | 白石 大 |
<寄稿>最近のアメリカにおけるクレジットカード法の動向 -2009年クレジットカード説明責任および開示法を中心として- |
福岡大学法学部教授 | 蓑輪 靖博 |
CCR(Consumer Credit Review)クレジットカード契約に関する研究会の研究成果の発表にあたり | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
---|---|---|
クレジットカードその他のペイメントカードと独占禁止法を巡る動向等 | 弁護士 弁護士 |
中崎 隆 平山 賢太郎 |
クレジットカード利用者の保護の現状とその限界 -海外での利用や関係当事者の増加に着目して- |
オリエント総合研究所専務取締役主席研究員 | 吉元 利行 |
複数枚のクレジットカード取引における法律構成 | ㈱セディナ法務部グループ長 | 伊沢 康明 |
アメリカ法におけるクレジットカード取引の法的構成 | 中央大学法科大学院教授 | 笠井 修 |
日本におけるクレジットカード契約の法的性質論 -多数当事者間取引の一例として- |
明治大学法科大学院教授 | 中村 肇 |
フランス法におけるクレジットカード取引の諸問題 | 早稲田大学法科大学院准教授 | 白石 大 |
<寄稿>最近のアメリカにおけるクレジットカード法の動向 -2009年クレジットカード説明責任および開示法を中心として- |
福岡大学法学部教授 | 蓑輪 靖博 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
Ⅰ.はじめに | - | - |
Ⅱ.消費環境の状況と個人消費支出の変化 | 明治大学商学部教授 | 井上 崇通 |
Ⅲ.主要な販売チャネル等の市場動向並びに決済動向 | 専修大学商学部教授 東京理科大学経営学部准教授 高崎経済大学地域政策学部准教授 東洋大学助教 |
石川 和男 大驛 潤 坪井 明彦 鈴木 寛 |
Ⅳ.消費者の購買行動と決済手段に関する消費者実態調査 | 専修大学商学部教授 | 石川 和男 |
Ⅴ.クレジットカード決済に影響を及ぼす要因 | - | - |
Ⅵ.まとめ | - | - |
Ⅰ.はじめに | - | - |
---|---|---|
Ⅱ.消費環境の状況と個人消費支出の変化 | 明治大学商学部教授 | 井上 崇通 |
Ⅲ.主要な販売チャネル等の市場動向並びに決済動向 | 専修大学商学部教授 東京理科大学経営学部准教授 高崎経済大学地域政策学部准教授 東洋大学助教 |
石川 和男 大驛 潤 坪井 明彦 鈴木 寛 |
Ⅳ.消費者の購買行動と決済手段に関する消費者実態調査 | 専修大学商学部教授 | 石川 和男 |
Ⅴ.クレジットカード決済に影響を及ぼす要因 | - | - |
Ⅵ.まとめ | - | - |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
はじめに | 早稲田大学ビジネススクール 早稲田大学大学院商学研究科教授 |
永井 猛 |
〔参考〕クレジットカード産業に関する海外法規制・海外市場動向研究会概要 | - | - |
中国におけるクレジットカード関連事情及び法規制等について | (株)野村総合研究所 アジア事業開発部 上級システムコンサルタント | 李 彤 |
ベトナムにおける関連法規制の状況と市場動向等について | (株)野村総合研究所 金融戦略コンサルティング部 上級コンサルタント | 鶴谷 学 |
ロシアのクレジットカードをめぐる環境 ロシアの銀行制度の特徴 | (社)ロシアNIS貿易会 ロシアNIS経済研究所 副所長 | 髙橋 浩 |
台湾のクレジットカードの市場動向と法制度について | (株)野村総合研究所 産業革新コンサルティング部 主任コンサルタント | 杉本 洋 |
韓国におけるクレジットカードに関する法規制の状況と市場動向について | (株)日本総合研究所 調査部金融ビジネス調査グループ 主任研究員 | 岩崎 薫里 |
インドのクレジットカード業界の現状と今後の展望 | (株)野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 主任研究員 | 植村 哲士 |
(株)野村総合研究所 金融コンサルティング部 上級コンサルタント | 荻本 洋子 | |
(株)野村総合研究所 金融コンサルティング部 コンサルタント | 大塚 千春 | |
インドのクレジットカード事業規制 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 | 琴浦 諒 |
躍動し始めた2億人のブラジル消費者市場とクレジット市場の概要 | (株)野村総合研究所 自動車・ハイテク産業コンサルティング部 主任コンサルタント | 青木 雅幸 |
<寄稿>インドネシアにおけるクレジットカード事業について -市場の現状及び法規制の概要- |
長島・大野・常松法律事務所 弁護士 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 |
滝川 佳代 福井 信雄 |
<寄稿>ロシアにおける金融等に関する法規制の状況と市場動向等について | CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク 統括パートナー | 川井 拓良 |
CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク シニアアソシエイト | ナザレフスキー デニス | |
CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク リーガルアシスタント | 細野 恵里香 |
はじめに | 早稲田大学ビジネススクール 早稲田大学大学院商学研究科教授 |
永井 猛 |
---|---|---|
〔参考〕クレジットカード産業に関する海外法規制・海外市場動向研究会概要 | - | - |
中国におけるクレジットカード関連事情及び法規制等について | (株)野村総合研究所 アジア事業開発部 上級システムコンサルタント | 李 彤 |
ベトナムにおける関連法規制の状況と市場動向等について | (株)野村総合研究所 金融戦略コンサルティング部 上級コンサルタント | 鶴谷 学 |
ロシアのクレジットカードをめぐる環境 ロシアの銀行制度の特徴 | (社)ロシアNIS貿易会 ロシアNIS経済研究所 副所長 | 髙橋 浩 |
台湾のクレジットカードの市場動向と法制度について | (株)野村総合研究所 産業革新コンサルティング部 主任コンサルタント | 杉本 洋 |
韓国におけるクレジットカードに関する法規制の状況と市場動向について | (株)日本総合研究所 調査部金融ビジネス調査グループ 主任研究員 | 岩崎 薫里 |
インドのクレジットカード業界の現状と今後の展望 | (株)野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 主任研究員 (株)野村総合研究所 金融コンサルティング部 上級コンサルタント (株)野村総合研究所 金融コンサルティング部 コンサルタント |
植村 哲士 荻本 洋子 大塚 千春 |
インドのクレジットカード事業規制 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 | 琴浦 諒 |
躍動し始めた2億人のブラジル消費者市場とクレジット市場の概要 | (株)野村総合研究所 自動車・ハイテク産業コンサルティング部 主任コンサルタント | 青木 雅幸 |
<寄稿>インドネシアにおけるクレジットカード事業について -市場の現状及び法規制の概要- |
長島・大野・常松法律事務所 弁護士 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 |
滝川 佳代 福井 信雄 |
<寄稿>ロシアにおける金融等に関する法規制の状況と市場動向等について | CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク 統括パートナー CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク シニアアソシエイト CMS法律事務所 中・東欧・ロシア地域ジャパンデスク リーガルアシスタント |
川井 拓良 ナザレフスキー デニス 細野 恵里香 |
掲載論文名 | 掲載当時の所属・役職等 | 著者名(敬称略) |
---|---|---|
CCR(Consumer Credit Review)第1号の発刊にあたって | 社団法人日本クレジット協会会長 クレジット研究所所長 |
堀部 政男 |
交渉補助者等の行為による責任 | 早稲田大学大学院法務研究科教授 | 後藤 巻則 |
将来債権譲渡と譲渡人の倒産 -民法(債権法)改正の文脈から見たアメリカの一学説- |
立教大学法学部准教授 | 藤澤 治奈 |
民法(債権法)改正の総論的な論点 -割賦販売法における消費者保護のあり方も踏まえて- |
片岡総合法律事務所:弁護士 中央大学法科大学院客員教授 法政大学法科大学院兼任教授 |
片岡 義広 |
債権法改正に係る意見(中間論点整理) | - | - |
クレジットカード・ショッピング枠の現金化への刑法の対応 | 東京大学大学院法学政治学研究科教授 | 山口 厚 |
クレジットカードのショッピング枠の現金化に係る刑法研究会 -取りまとめメモ- |
- | - |
CCR(Consumer Credit Review)第1号の発刊にあたって | 社団法人日本クレジット協会会長 クレジット研究所所長 |
堀部 政男 |
---|---|---|
交渉補助者等の行為による責任 | 早稲田大学大学院法務研究科教授 | 後藤 巻則 |
将来債権譲渡と譲渡人の倒産 -民法(債権法)改正の文脈から見たアメリカの一学説- |
立教大学法学部准教授 | 藤澤 治奈 |
民法(債権法)改正の総論的な論点 -割賦販売法における消費者保護のあり方も踏まえて- |
片岡総合法律事務所:弁護士 中央大学法科大学院客員教授 法政大学法科大学院兼任教授 |
片岡 義広 |
債権法改正に係る意見(中間論点整理) | - | - |
クレジットカード・ショッピング枠の現金化への刑法の対応 | 東京大学大学院法学政治学研究科教授 | 山口 厚 |
クレジットカードのショッピング枠の現金化に係る刑法研究会 -取りまとめメモ- |
- | - |