資格・検定・講座・出版物

  • 一般社団法人日本クレジット協会

検索

 

ダウンロード教材『キャッシュレス決済と「クレジットカード」について』

授業用教材

キャッシュレス決済やクレジットカードについて、学習指導要領の改訂内容を考慮して作成しています。ダウンロードのみで配布しています。

81ページ(PDF)
キャッシュレス決済と「クレジットカード」について
キャッシュレス決済と「クレジットカード」について

本教材のポイント

内容 :キャッシュレス決済が普及している背景から、クレジットカードの利用までを丁寧に解説。学習指導要領の内容も網羅。
3つのポイント :
 ①キャッシュレス決済の知識
 ②クレジットカードの特徴と利用ルール
 ③消費者トラブルの防止
授業で使用したいページを選んで使用してください。

  • 81ページ(PDF)

    • キャッシュレス決済と「クレジットカード」について
      キャッシュレス決済と「クレジットカード」について

      本教材のポイント

      内容:
      キャッシュレス決済が普及している背景から、クレジットカードの利用までを丁寧に解説。学習指導要領の内容も網羅。
      3つのポイント:
      ①キャッシュレス決済の知識
      ②クレジットカードの特徴と利用ルール
      ③消費者トラブルの防止
      授業で使用したいページを選んで使用してください。

ダウンロード方法

今後の教材作成の参考にさせていただきますので、教材のダウンロードにあたっては、以下の①と②についてお答えください。
選択した後に、ダウンロードが可能となります。

①学校種別
②担当教科

※教育関連機関の方はその他を選択してください。

※スマートフォン及びタブレットでは正常にファイルが開かない場合がありますので、PCでのダウンロードを推奨しております。

〔注意事項〕
ダウンロードファイルの容量が大きくなっています。万が一、容量の関係で、ダウンロードができない場合は、下記のクレジット教育センター宛にお問い合わせください。
お問い合わせ先:shoko@jcredit.jp

ページトップへ