TOP

Smart! Conveniently!Credit Life!
Interview
現役大学生に聞いてみました!キャッシュレスとの付き合い方 現役大学生に聞いてみました!キャッシュレスとの付き合い方

さまざまなキャッシュレス決済が導入されている今。
きっと、現役大学生は上手に使いこなしているはず! 
そこでグループインタビューを企画し、お金の管理や支払方法、
マイルールをたっぷり語ってもらいました。

Memberメンバー紹介

大学2年 A.U.

大学3年 R.H.

大学3年 M.S.

大学4年 Y.T.

大学2年 A.S.

q01お金の管理をどのように行っている?

お金の管理はどうしている︖

answer
  • 銀行の残高・入出金の明細
  • キャッシュレス決済アプリの利用履歴
  • 家計簿アプリ
  • スマホのメモ帳機能
  • 特に行っていない
  • その他(使う項目に封筒で分け記録)

アルバイト代が入ったときや、クレジットカードの引き落とし後などに、銀行のアプリでお金の動きを見ています。

私も同じで、銀行のアプリを確認しています。アルバイト代が入ったときや、月に1回クレジットカードの引き落とし予定額の通知が来たときに、銀行口座にどれくらい残っているのかを確認する感じです。

口座からお金を引き出した日や、残高が気になったときに、銀行のアプリを見ています。細かくお金の管理をしているわけではないけど、アルバイト代をひと月で使いきってしまうタイプではないので、なんとかやっていけています!

私も皆さんと同じように銀行のアプリを確認しているのと、一人暮らしでアルバイト代と仕送りでやりくりをする必要があるので、お昼ご飯で何円使ったかなど手帳にメモするようにしています。

私も大学1、2年生の頃は一人暮らしをしていてお金の管理に気をつけていました。今は実家に戻っていて、クレジットカードの引き落とし前後で、銀行のアプリを確認するぐらいです。少しルーズになっているかも…!

一人暮らしは、いろいろとお金がかかって大変ですよね。自分はアルバイト代も仕送りも、家賃や食費などで消えていくので毎月カツカツですが、なんとか大学4年間を乗り切れそうです(笑)

q02現金決済:キャッシュレス決済を使う比率は?
それぞれのメリット・デメリットは何?

9:1で「現金決済」が多いです。完全に現金派です!

6:4で「現金決済」が多いです。

ふたりとも、現金の方が多いんですね!
自分は、3:7で「キャッシュレス決済」が多いです。

私は2:8で「キャッシュレス決済」。
お会計がスピーディだし、お財布がスマートになりますね。

みんなの意見を聞いて、私が一番キャッシュレス決済派かも!?
基本的にすべて「キャッシュレス決済」で、使えないお店では、仕方なく現金を使っています。

たしかに、まだ使えない店舗があるし、使えるキャッシュレス決済が限られているところもありますね!

そうですよね。あとは、ごくまれにキャッシュレス決済用の機械が故障していて使えないことも。お会計で私の前に並んでいた人が、希望する決済方法が使えなくて困っているのを見かけたことがあります。

逆に新しい店舗や施設では、キャッシュレス決済のみという場合も。それでも現金を持っていれば基本的に支払いに困ることはないので安心感があります。

私が現金派の理由は、キャッシュレス決済だとお金の価値を見失いそうになるというか…。
タッチ1回でお金のやり取りが行われてしまうのは、便利さと同時に不安を感じるので、バランスを大事にしています。

なるほど〜、そういう意見もありますよね。キャッシュレス決済のメリットは、ポイント還元や割引を受けやすいことかなと思います。現金は、「お金を使っている」という実感が得られるのはメリットだけど、お得さを感じられなくて。 私は節約家なので「1円でもお得に」がモットーです(笑)

q03よく利用するキャッシュレス決済は?(複数可)

交通費用に「交通系ICアプリ」のスマホタッチ。「コード決済」もよく使っていて、チャージは現金で。あとは、「クレジットカード」をスマホに紐付けて利用しています。

スマホ決済やコード決済を活用していると、財布を持ち歩かずに済むのがいい!というのも、昔から何度も財布をなくしていて。ちなみにスマホは、移動中に落とさないように有線イヤホンで繋いでいます(笑)

「交通系IC」と「国際ブランド付プリペイドカード」。「クレジットカード」、銀行のキャッシュカード一体型の「デビットカード」。「コード決済」も、お得になるキャンペーンとかもチェックしながら使っています。

みなさん、いろいろ使いこなしているんですね!
私は、主に「クレジットカード」です。父に「コード決済で1,000円送って!」とリクエストすることも(笑)

親に送ってもらえるなんて、いいな〜(笑)。僕は、「ギフトカード」や「デジタルコンテンツカード」をもらったら、使う感じです。あとは、「クレジットカード」。コード決済は、自分ではあまりチャージしなくて、割り勘などの機会に友達から送金された分を、たまに自分の支払いで使っています。

私もグループで精算をするときに「コード決済」を活用しています。周りの利用率が高いんですよ。

私は、「コード決済」、「クレジットカード」以外だと、「交通系ICカード」を、交通費だけでなく駅の自販機で水を買ったりするときに使っています。いつでも駅で現金チャージできる手軽さと、ピッとするだけで支払いが完了するスピーディさがいいですよね。

q04クレジットカードを作ったきっかけは?

旅行などをするときに、何かと便利だと思ったからですね。持っているクレジットカードは1枚のみです。

私はミュージカルが好きで、チケットを抽選購入するためにクレジットカードが必要だったからです。親が使っているクレジットカードが、ちょうど近くのお店で使うと特典を得やすいものだったので、私も同じものにしました。それ以外に、貯まるポイントが違う家族カードもあるので、使い分けています。

自分はスポーツくじをネットで購入したいと思って作りました…が、結局スポーツくじはやらずじまい(笑)。クレジットカードは1枚持っています。

私は、大学生で一人暮らしを始めたのがきっかけですね。ネットショッピングを利用して生活に必要なものを揃えようと思ったんです。親のすすめもあって、大学の生協組合員証一体型のカードを選びました。安心感があったし、学内の生協食堂で割引があったりもするのでいいかなと!

私も一人暮らしを始めるために、初めてクレジットカードを作りました。あとは、ちょうど最近、よく使うお店でメリットが大きくて、しかも好きなキャラクターデザインのクレジットカードを見つけたので新しく作ったところです。

q05キャッシュレス決済の
マイルールは?

キャッシュレス決済を選ぶとき一番重視することは︖

answer
  • 支払うとき簡単でスピーディ
  • 利用できる場所が多い
  • 割引やポイント等の特典
  • 年会費がかからない
  • 不正利用対策がしっかりしている
  • 海外でも使える
  • お金の管理がしやすい

私の使っているクレジットカードは、1回ごとの決済でポイント計算されるので、ポイント効率を考えて、200円以下の支払いでは、コード決済を使います。それ以外は「クレジットカード」ですね。

わー、使い分けを徹底していますね!
僕は、使い過ぎないように、「クレジットカード」は持ち歩かず、家に保管!帰省するときの高速バス代や旅行代など特別なときに使うので、不便さは感じないです。

支払金額が2万円以上または3,000円以下のときはキャッシュレス決済にしています。理由は、2万円以上の買い物はプレゼントなどイレギュラーのものなので、 後払いにしないと当月の生活費への打撃が大きいからですね。3,000円以下というのは、単純に小銭を出したくないから。比較的少額で小銭が出そうなときはキャッシュレス決済にするというイメージです。

みなさんのマイルール、面白いですね!
私は、急いでいるときやレジが混んでいるときは、交通系ICやコード決済を使います。普段の生活費は、即時払いになる「デビットカード」。自分にとって高額なものを欲しくて、即時払いだと今月苦しそうだなと思ったら「クレジットカード」にしていますね。

基本的には現金を使いますが、大きな買い物をするときには後払いのメリットを活かして 「クレジットカード」を使っています。

マイルールは「クレジットカードの利用は1カ月に5万円まで」。以前6万円ぐらい使ったときに支払月の生活が苦しくなってしまったので、定期的にアプリを見て管理するようになりました。

AfterInterview

インタビューを終えて

大学2年 A.U.

ポイント還元や割引などを意識してきましたが、キャッシュレス決済と店舗・サービスとの組み合わせを意識すると、よりお得に使えるのかなと思いました。なかなか友達とお金やキャッシュレス決済について話す機会がないので良い経験になりました。

大学3年 M.S.

みなさんの話を聞いて、自分はキャッシュレス決済の活用に保守的なんだなと再確認しました。これからはスマホ決済や、意識していなかったポイント還元などの特典もチェックして、 キャッシュレス決済とうまく付き合っていきたいと思います。

大学4年 Y.T.

多くの人がキャッシュレス決済を使いこなす時代なんだと改めて思いました。とにかく「手軽さ」を求めている自分と違って、ポイント還元などの「お得さ」を意識して、 キャッシュレス決済を選択しているエピソードが印象的でした。

大学3年 R.H.

もっとキャッシュレス決済を活用できれば、メリットを感じられる場面が増えそうだなと思いました。これまでのように「使い過ぎない」ことを意識しながらも、 少しずつ自分をアップデートしていきたいです。

大学2年 A.S.

意外と自分はキャッシュレス決済を活用している方なんだなと驚きました。キャッシュレス決済の種類を増やし過ぎると整理できなくなりそうなので、気をつけたいです。 割り勘をするときなど、現金決済派の人への気遣いを大切にしようと思いました。

関連情報

クレジットライフのはじめかた 守ろうクレカ 防ごう不正利用 CampusScope ワンタにおまかせ!
Smart! Conveniently!Credit Life!